October 25, 2011

Steve Jobs氏を悼む

前回のエントリーは、折しもJobs氏がAppleのCEOを退いた頃でした。

うちのMacMiniちゃん、元気で頑張っています。彼岸のパパ、Miniちゃんが良い子に育つよう見守ってくださいね。

そう、Macは使う人の愛情で育つのです。これほんとです。

Jobs氏は悟りをひらいていないので、いずれまたこの世に戻って来るでしょう。そのときはぜひまた大革命を起こしてほしいと思います。次も同じ世界に輪廻できたらいいな(自分も悟らないこと前提)。

さて本題はJobs氏の伝記。満を持して予約したのに、発売初日分は間に合わず、原書も日本語訳も10〜2週間遅れになるそうです。


Steve Jobs
Steve Jobs
クチコミを見る


Steve Jobs (Audiobook, Unabridged)
Steve Jobs (Audiobook, Unabridged)
クチコミを見る


スティーブ・ジョブズ I
スティーブ・ジョブズ I
クチコミを見る


スティーブ・ジョブズ II
スティーブ・ジョブズ II
クチコミを見る


この4点、さらにKindle版も買いました。当然ながらKindle版はすぐダウンロードできましたので、さっそく今夜からでも読み始めたいと思います。

ところで、日本語版の表紙が問題になっています

・・・最近の日本のデザイン、一事が万事のような気がします。Jobsが製品開発の参考にした日本的なシンプルさは、日本人が一番ぶち壊しているんじゃないかな。。。

紙の本はおひさまハウスの貸出し用書棚に入りますので(新着は貸出し1週間以内ですw)お近くの方はどうぞ。貸出しご予約承ります。私はKindle版で読むのでしばらく不要です。


お届け予定日: 2011年11月2日 - 2011年11月4日

1 "Steve Jobs"
Walter Isaacson; ハードカバー; ¥ 2,524
近日発売 予約可
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

お届け予定日: 2011年11月7日 - 2011年11月9日

1 "スティーブ・ジョブズ I・IIセット"
ウォルター・アイザクソン; 単行本; ¥ 3,990
近日発売 予約可
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.


おひさま図書館、日本ではAmazonでも手に入らない洋書なども色々ありますのでぜひご利用くださいね〜♪(もちろん無料です)


benniey at 10:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

August 25, 2011

Mac OS Tiger -> Lion ちょっと待ってね

約5年間、OSを3世代もまたいでフル稼働してもらった iMac が、最近の重たいファイルの処理や重たいHPの閲覧に耐えきれなくなってきたので、仕事用に MacMiniの最新版(もちろんOS X Lion)を購入しました。ちなみにうちの「フル稼働」は、1日15〜20時間なんですが。

iMacもまだまだ現役なので、教室でDVDを見たり、ホームページを見たりするのに使ってあげようと思っています。

iMacは OS Tiger。間のLeopardとSnow Leopard はメモリが足りなくて危なそうだったので入れませんでした。で、iPhoneとiPadを同期するために MacBook(2007初 OS Tiger)に Snow Leopard を入れていましたが、MacBookはHDDが小さかったのでOSだけで一杯になってしまい(笑)何も入らなくなってしまいました。。。

というわけで、満を持して MacMini の最新機種導入!



   :
   :
   :
   :

ですが、Appleは ver. .3 まで待たなくてはいけない、という暗黙の了解を無視したために、いきなりドツボにはまりました。本体は問題ありません。あ、小さな問題は後述しますが(笑)主な問題は Lion Server だと思われます。

まず、Lion Server (Lion にサーバ設定機能がついている)は、移行アシスタントに対応していませんでした。これはどこにも書いてなくて、接続して待てど暮らせど何もおこらないので、あきらめてファイル共有でHDDの中身と設定ファイル(FireFoxとThunderbirdの Profile)を引っ越しました。

移行アシスタントをさっさとあきらめたおかげで、最初の設定はあっけなく終わりました。


次に、サーバとして機能させるため、VPN接続や WebDAV接続の設定を試しました。

ローカルLAN内の設定は簡単に終わり、家(兼事務所)内のパソコンとHDDはWindowsもMacもLANディスクも、すべて相互につながりました。

さらに外からもファイルが共有できるように VPN を設定して、すったもんだの挙げ句に iPhoneの3Gからの接続には成功したのですが・・・なぜかLAN-HDDしか入れませんでした。

それで次にWebDAVもやってみたのですが、外からはまったく入れず。。。

というわけで、今のところローカルLANだけにしてあります。VPNかWebDAVでのiPhone/iPad接続がうまく行った方、どうか教えてくださいm..m ネットにもまだほとんど情報ありません。

ファイル共有ができればいいだけなのに〜**;


さて、さらに問題が。。。

iMacから移してきたファイルを開こうとしたところ、テキストエディットとプレビューがエラーで立ち上がらなくなってしまいました。

これについては Apple のサイトのディスカッションでも何人か書いていたので、ほかの方が成功した方法を試してみましたが、解決しないので Apple のサポートに電話をして、指示をいただきながらテストしたところ、最悪なことに。。。

買って1週間で、OS再インストールの憂き目を見ました@.@


1度めは我流でやって失敗。

再度電話して、まずServerのHDDを消去してからOSを再インストールしたところ、テキストエディットとプレビューは復旧しました。もちろん、すべて設定してあった諸々のアプリケーションはすべてやり直しですともさ。

でも、iMacから移行した .txt と .pdf は開かない方がいいかも。。。ということで、とりあえずしまってあります。.jpg は大丈夫でした。いつか問題が解決したら、Appleさん、どうぞ教えてください。

とにかく、このエラーについては原因不明で、とくに Mac同士のファイル移行なので、サポートの方も「あり得ないことだと思うんですが。。。」とおっしゃっていました。

エラーは報告してるので、そのうちアップグレードと共に解決されることでしょう。

というわけで、Lion Server をお考えの方、今まだ ver. 10.7.0 なので、.3 くらいまでお待ちになることをお薦めします**;


でも、MacMini 、安いし速いし(メモリ 8GB増設)かわいいです
Office2011も今のところ問題ないですし。



強いて言えば。。。熱い(爆)。

冬は暖房器具として活躍しそうですが、夏はときどきスリープさせないと爆発しそうです。

シエスタの必要な MacMiniちゃん、ラテン系かしら

デスクにそのまま置くと熱がデスクから伝導されてくる気がして、キッチン用のステンレス棚に置きました。棚の足がメモ止めに、MacMiniの下のスペースが iPhone & iPod 置き場もなってGoodです。そして何より、温度がかなり下がりました。下からも放熱できるためです。

パール金属  キッチンストレージ 積み重ね棚 (L) H-7271
パール金属 キッチンストレージ 積み重ね棚 (L) H-7271
クチコミを見る




これ、Apple信者じゃなかったらブチ切れてる状況ですよね(笑)。何せ長年の信者で、Macも5台目(ただし今まではちゃんと .3の法則を守ってました)なので、笑って許せていると思います。


折しも、今日、Jobs教祖様の引退がリークされました。。。寂しいですが、しっかり療養してほしいと思います。


サーバ機能が広告通りに簡単に使えたら、チームのクラウドコンピューティングも一元化&大幅増量できると思ったんですが、さすがに甘かった(笑)。しばらくは現状の有料ストレージ+DropBoxでしのいでいきましょう。。。


benniey at 22:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

July 03, 2011

引っ越しました!

2005年3月からこちらのLivedoorでお楽しみいただきました「おひさまワールド」ですが、このたび、独自ドメインのブログを作りましたので、今日を持ちまして引っ越しました。

おひさまワールド(新本館)はこちらです。


なお、こちらのLivedoorブログも、お薦め商品の紹介、イベント告知などでたま〜に更新しますので、別館としておいておきます。旧記事はもちろんずっと置いてありますので、ぜひご参照ください。

今後ともよろしくお願いいたします!

benniey at 14:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

June 15, 2011

【無料!】チャリティ浴衣着付け教室(^O^)/

おひさまハウス震災チャリティ第三弾!!!

急に思いつきました。いつも夏になると、浴衣きれいに着られていいですねー、と言われることを。

つきましては、花火の季節がくる前に、そしてユタへ行く前に急遽やります!

7/3(日)11時から15時ごろ その間に2時間くらいおいでください。
定員:入れ替えで合計10人くらい
場所:おひさまハウス(東急田園都市線江田駅から徒歩3分)

浴衣と帯、浴衣用下着(無ければタンクトップとショートパンツかペチコート)お持ちの方はご持参下さい。2名まで貸せますが、出来れば自分のを着て帰って欲しいです(^-^)

その他の持ち物:タオル2〜3枚、腰ひも、コーリンベルトなど。無ければお貸しします。

浴衣をオトナな感じで着たい方は、帯揚げ、帯留めなどに使えそうなスカーフやひも(手芸用の組紐、革紐、リボンなど)あると楽しいです。最近飾り用の兵児帯も流行ってますね。

ご予約はメールにて。
yoko(a)ohisama4103.co.jp
(a)をアットマークに変えて下さい。

参加費は無料!募金箱にお気持ちをお願いします。

あ!女性限定m(_ _)m

benniey at 15:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

June 07, 2011

今日の気付き2つ

今月は執筆モードなので色々インプットしているのですが、インプット->分析->並べ替え(->アウトプット)の作業をしていると、物事が別の角度から見えて来たりするものです。

実は先週から胃下垂がひどく、しかもそんな中ビールをしこたま飲んだりしてしまったもので、かれこれ1週間、食べると気持ち悪い状態が続いております。

なぜ胃下垂と分かるかと言うと、痛気持ち悪いときに横になるとす〜っと治るからです。薬は不要。

若いころ何度か、お腹が痛くて病院に行っても、検査でも触診でも何も出ず、診察台に横になるとどこも痛くないので

胃下垂だからしょうがないね。。。

と、消化剤だけ処方されて治療不可扱いになっていました。診察台から起きるだけで痛くて気持ち悪くて冷や汗かいてるのに、です。

西洋医学では『胃下垂は治らない』んですね


昨年末、新規開拓(笑)した鍼灸接骨院に初めて行ったとき、院長が触診しながら背中の1点を触って「胃下垂でしょ?」とおっしゃった時はショックでした。。。

ここに鍼を打てば一発で治るからひどいときは言ってね


・・・え?何度も病院で投げ出されてきたんですけど**;

というわけで、明日は時間が取れそうなので、胃下垂の鍼治療に挑戦してくるつもりです。


今日の午後も、昼食直後にレッスンだったのですが、痛くて冷や汗かきながらなんとか終わり、少し横になったときにふと気付いたことがあります。

西洋医学は対症療法、東洋医学は根本治療

という、いとも分かりきった理屈は、西洋からやってきたエネルギーと産業革命の前から使っているエネルギーの関係とまったく同じではないか!と。

最近、漢方アロママッサージも月1回くらい通っていて、たまたまそちらのホームページをおひさまハウスで作成することになり、資料を色々読んでいたので、そんなことで思いついたのかもしれませんね。


西洋エネルギー:石炭、石油、ガス、原子力など・・・地球の中から化石化有機物や鉱物を掘り出してエネルギー(熱)を得るが、材料は有限、かつ、使い方は場当たり的。さらに地球環境に不自然な物質を排出するのに除去方法がない。

伝統的エネルギー:木、水、風、太陽光、地熱、有機廃棄物など・・・使っても再生される(または無限にある)。つまり生命体としての地球の自然治癒力を利用してエネルギーを得る。


もうひとつの気付きは、厳密には今日ではないんですが、アレルギーと放射能障害はまったく同じ原理で、誰もが一定の大きさの壺を持っていて、その壺がアレルゲンなり放射線なりでいっぱいになると発症する、ということ。

どちらも「ただちに健康に影響はありません」

私は3年前に杉花粉症デビューしましたが、それまでは急に温度が変わるとくしゃみが出る程度で血液検査ではアレルギーと診断されたことはありませんでした。まったく同じ環境(関東の住宅街)で生活して来ただけなのに突然発症。

説明に命をかけている主治医によれば、急に杉花粉にさらされたからではなく、長年に渡って「アレルギーの壺」に蓄積されてきたアレルゲンがあふれて抗体を刺激したから、だそうです。

花粉症が出た後は、湿度、室温、気圧の変化、タバコの煙、化学性の匂い。。。すべてに対してくしゃみ鼻水目のかゆみ、たまに咳喘息です。それもアレルギーの特徴だそうで、1つ出たら後は何が出てもおかしくない、と前述の主治医。

大好きなピーナツだけには、どうか反応しないで

壺の大きさは人によって違うそうです。アレルギーの場合は主に遺伝と生活環境。放射能の場合は、年齢、細胞分裂の活性度などが関係するそうですが、いずれもストレスや疲労などが壺の底上げをするのだそうです。

カラスの水瓶みたいに、ストレスの石がたくさん入るとあふれる、ってことですね。


花粉症も、病院では対症療法しかしてくれません。アレルギーの薬は眠くなってしまってどうしようもないので、同じ対象療法なら、とハーブやアロマオイルなどを少しずつ試してますが。。。

少なくともストレスと疲労の石は壺から出してあげたいと思います。

アレルギーも鍼一発で治るツボはないのかしら。。。


benniey at 23:07|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

June 06, 2011

在宅ワークで良かったな!

東電の原発不祥事(accident=事故ではなくinccident=事件ですからね)のおかげで、暑くなる前から夏の節電、クールビズ、時差通勤etc.が叫ばれていますが。。。在宅ワークの我々には当たり前のことばかりで「今さら何言ってんの?」状態です。

働く人が100%在宅ワークできるとは言いません。たとえばお店やレストランはそこに人がいなければ意味がありません。建築現場やガードマンさんもそこにいなければ出来ません。

そういえば最近under-staffed(人材不足)のレストラン多くないですか?デフレのせいですね。

それはさておき、会社で仕事していて、こんなのPCとネット環境があればどこでもできる仕事なのにな〜と思う方も少なくないのではないでしょうか?

なぜ事務所に行かなきゃいけないかというと、勤務管理、一体感(会社への帰属意識?)、情報セキュリティetc.のためだけなんです。

つまり、それらがクリアされれば、出勤する必要のない職種はたくさんあります。海外ではかなり当たり前になってきていて、フルタイムで雇用されていながら在宅で仕事をしているお父さん、お母さんがたくさんいます。

加えて、自宅で独立起業する人も多いので、平日の昼間にお父さんが子どもの送り迎えなんて珍しい光景ではありません。

おひさまハウスは、教室の受付や事務をする方以外は全員在宅・出来高制。

それでは会社への帰属意識、一体感、情報セキュリティは?と、会社しか知らない人は心配するみたいですが、ま〜〜〜〜ったく問題ありません。勤務管理も出来高なので、作業報告と内容確認だけです。

収入調整も自分次第です。稼ぎたい人はたくさん引き受ける、稼ぎたくない人は引き受けない。

前置きが長くなりましたが、夏に効く在宅ワークのメリット

<節電・クールビズに関して>
-通勤がない:公共交通機関や車を使うのは打ち合わせや買い物で出るときのみなので、混雑を避けられますし、省エネ効果絶大!

-ドレスコードがない:すみません、パジャマで仕事してるときもありますm..m 暑ければ脱ぐ、寒ければ着る。タンクトップに短パンは夏の基本。

-就業時間は24/7自由:いったん仕事を引き受けたら、いつやるかは自分の自由。朝型(家族が起きる前に作業)、昼型(家族が仕事や学校で不在中に作業)、夜型(家族が寝静まってから作業)、ミックス型。
すなわち、仕事が多すぎない限り、家族との時間も確保できます。またピークタイムは昼寝や冷房のある店に移動するなどして、冷房オフも簡単にできます。

-冷暖房は通常の家庭レベル:休みで家族が家にいるときの使用量と同じです。共働き+子どもも学校、という家庭よりはもちろん多いですが、土日は計画停電がなかったことを考えればすぐ分かりますね。

-オンラインのクラウドサーバ利用で自宅はPC1〜2台。パソコンは省電力ですが、大型ファンの必要なサーバ機は電気をかなり消費します。クラウドの利用で、利用者1人あたりの電力量はかなり抑えることができます。


もちろんデメリットもありますよ。時間管理ができない人、パソコンの設定などが自分でできない、または身近に出来る人がいない人、在宅で仕事を任せてもらうだけの実力と信用がない人には無理ですし、コミュニケーション能力がないと仕事が取れない&任せてもらえないです。


この夏は、都会の事務所に固執せず、早起きと昼寝で時間調整できる勤務スタイルがお勧めです!


benniey at 13:56|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

April 21, 2011

GW恒例BBQ+チャリティバザー5/4です!

東日本大震災チャリティバザー&バーベキュー@おひさまハウス

【5/16追記】
参加費の残りとバザーの売上で37,183円集まりました!
集まった支援金は、気仙沼向洋高校軽音楽部さんに機材1万円分+2.7万円現金でお送りしました。
ついでに、私が20年前に買ってほとんど使ってなかったフェンダージャパンのストラトギターも送りました。やっと日の目を見るかな(笑)。

気仙沼向洋高校軽音楽部、文化祭に間に合うといいですね!音楽で町を盛り上げてください♪


*********

5月4日(水・祝)10:00-17:00(BBQは12:00ごろから)
どなたでもご参加ください。

参加費:おひさまハウス 生徒さん、スタッフ、翻訳・通訳関係者 1,000円
    一般 2,000円
お好みのドリンク、食べ物(主にデザート類)の持ち寄り歓迎!焼き物、基本的な飲み物は用意します。
食料等の経費を引いた残りは、バザーの売上と合わせて、震災・津波被災者の方が必要としている物を福島または仙台在住の知人を通じて直接募金または物資提供させていただきます。
バザーには、翻訳者が不要になった洋書、和書、辞典などを主に出品しますが、その他の本、手造り品、新品同様の不要品などのご提供を歓迎します。当日持ち込みOKです。売れ残りは、支援物資になるものは被災地に送り、それ以外は処分いたします。

参加申込み:5/2(日)までに 11gakko(a)ohisama4103.co.jp またはスタッフに直接

Charity Market & Barbecue @ Ohisama House

May 4 (Wed) 10:00-17:00(BBQ starts at 12:00)
Admission: 1,000yen – students, stuff, translators, clients
2,000yen – other

Please bring your favorite drink/dessert if any, though basic food and drink will be ready.
Balance of the admission, along with the money raised at the market, will be directly donated for the earthquake/tsunami survivors through my friend in Fukushima or Sendai.
Please also bring something that you want to donate for the market. Books, handicrafts, un-used or almost new things that you don’t need are welcome.

Sign-up: Please email us at 11gakko(a)ohisama4103.co.jp or tell us by May 2.


バザーの商品は今のところ
洋書(英語、ドイツ語)、専門辞書(英語、英日)
新品/新中古の雑貨、洋服、靴、タオルetc.
おばあちゃんの刺し子の布巾
手作りクッキー
手作り抗菌たわし(エコタワシ)
手縫い雑巾
などです。バザー出品だけのご協力も歓迎です。特に、残ったら被災地に送れるもの大歓迎です!




benniey at 00:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0) おひさまハウス最新情報 | ボランティア活動

April 16, 2011

眼精疲労にさよ〜なら?

昨日、久しぶりにSMIでお世話になっている下野さんを囲んでのお食事会に参加しました。

主な目的は、先日とあることでアドバイスをいただいた今西鴻絵先生にお会いすることだったんですけど、今西先生とすっかり意気投合したという発明家の方もいらしていて、すてきな物をもらいました。

それがこれ

ピンフォールアイマスク ネミール(R) Mサイズ
ピンフォールアイマスク ネミール(R) Mサイズ
クチコミを見る



目が見えにくいとき「目を凝らし」ますが、まさにその原理。

ホテルのレストランで、これかけて目の体操(ぐっぱぁ体操)をやっていた私たちはかな〜り変な人たちだったと思いますが(笑)、ほんの3分の体操で、首の可動域が広がりました。

簡単にいうと、首のコリが緩んだってことです。

私は元々視力が良いのですが、最近午前中はどうも目がかすんで、そろそろ来たかっ、と困っていたのと、明るいところや、白い紙で字を見ると目がチカチカしがちだったんですね。

ところが、このアイマスクをかけると、目のチカチカと同時におきる神経痛がす〜っとなくなったんです。。。


まっさかね〜

と思って、はずして白い紙に印刷された資料を見たら、やっぱりチカチカ&神経痛がす〜っと。

元々視力の良い人は視力向上の効果はありませんが、老眼や白内障防止に役立つとか。

視力の悪い人は、メガネを外してこれをつけてみるとあらびっくり。

メガネなしでも本が読めます。

本当です。

安いので(笑)ぜひお試しください。

株式会社名和里さんのHPからも買えますよ。なんと送料&代引き手数料無料。

いったいなんて太っ腹なんでしょう。。。社長はとってもスリムで高田純次さんみたいなギャグを連発するおもしろい方でした。

つけたままPC使っても良いそうなので、目の疲れに悩んでいる方はお試しください☆




benniey at 11:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ビジネス/Business 

April 05, 2011

チャリティ・ライブin関内!

メインバンドの Drinkin' Gorgeous で、いったい何年ぶりだかわからないくらい、久しぶりにオリジナル曲でライブに出ます。

本来、別にチャリティでも何でもなくライブ企画に参加することにしていたんですが、ライブ自体がチャリティになりました。


4/17(日)
〜Kossy presents Vol.21〜
横浜(関内) zany

横浜市中区吉田町10番 齋藤ビルB1
電話 045(334)7890
(JR関内駅徒歩2分、ブルーライン関内駅2分)

16:00 OPEN
16:30 START

Charge 1500円+1drink(駄菓子食べ放題ライブ!)


【出演アーティスト】
まんづ
Never...
60HEART
LEFFE
Drinkin' Gorgeous
THE MAD OF DESIRE
Kossy
and more...


前売りチケットはないので、受付で「ドリンキン・ゴージャスを観に来ました!」と言って下さい。

そして募金もよろしくお願いします。チケット代の一部も募金されます。

Drinkin' Gorgeousは、オリジナル中心のハードロックバンドです。ちょっとプログレっぽい曲もあれば、ポップ系な曲もあります。

あ、出演時間は18:50〜です。でも他のバンドも楽しいと思うし、駄菓子食べ放題なので(笑)ぜひぜひ最初から来てね〜


benniey at 20:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 音楽/Music/Musik 

March 28, 2011

「安全」な放射能はない(抄訳)

Mar 27, 2011
"Safe" Radiation is a Lethal TMI Lie
の抄訳を試みました。

省略箇所は記載してあります。筆者は原発反対運動家であり、背景調査をしたところ、チェルノブイリ原発事故について、妊婦へのエックス線照射についてなど、不正確と思われる記述も散見されたため、末尾に参考サイトを追加しました。立場によって記述、数値等違う場合がありますので、各自ご判断をお願いします。

なお、あくまでも「胎児、乳幼児、妊娠を希望する人、高齢者」に対する警告であり、この記事の警告内容では、幼児〜中年については一切触れていません。(ただし、アメリカでのヨウ化カリウム配布については「全国民」となっています)

(翻訳/文責:池上陽子)


******以下、抄訳です。******

「安全な」放射線はスリーマイル島の致命的な嘘


安全な被ばく量などない*1

妊婦にエックス線照射などしない*2

いかなる空気中の放射性物質も死をもたらす


福島で少なくとも3つの原子炉と燃料プールが壊滅的な状態になり、放射線量が急激に上がり、空気中や水にも大量に放出されている中、我々は最悪の事態を覚悟しなくてはならない。

放射性降下物について「安全」とか「それほど影響はない」という説明を聞くが、いったい「誰にとって安全なのか」「どんな人間にとってそれほど影響がないのか」よく考えてほしい。

メディアがどんなに大丈夫だと言っても、それらが受精卵、胎児、乳幼児、高齢者、そして未来の母親に接触すれば非常に危険である。
(http://nukefree.org/arnie-gundersen-radiation-dangers 英語)

どんなに被ばく量が少なくても、卵巣内の卵子、受精卵、胎児、乳幼児、また身体の弱っている高齢者は、最小限度の放射線の攻撃に対しても防御するすべをもたないからだ。

科学的に「安全な」しきい値など見つかっていないし、これからも見つからないだろう。*3

そして、Dr. Ernest Sternglass, Jay Gould, Joe Mangano, Arnie Gundersen, Dr. Steven Wing (http://nukefree.org/tmia-bloomberg-dr-ed-lyman-developments-fukushima 英語)他の研究により、運転中の原子炉付近の住民における乳幼児死亡率は、原子炉の運転停止と共に急激に降下することが、繰り返し指摘されている。


1979年3月28日、まさに32年前の今日、スリーマイル島原発の経営者たちは、メルトダウンも、深刻な放射性物質の放出もない、避難の必要はない、と言った。

すべて嘘だった。


こんにちに至るまで、どれだけの放射能が放出され、どこへ行き、誰が死んだのか誰にも分からない。

スリーマイル島の経営者たちは、半径16km以内に済んでいる人にとって胸部レントゲンを1回撮ったくらいの放出量だ、という広告をうった。

だが、その中には妊婦も含まれていた。

その直後、スリーマイル島の近くの町ハリスバーグ【訳注:原発から16kmほど】で乳幼児死亡率が急激に上昇し、ペンシルバニア州中部の住民2400家庭余りが健康被害について訴訟をおこした。

私が1980年にこれらの人々のうち数十人に聞取り調査をした結果では、ガン、白血病、出産異常、死産、不妊、奇形、裂傷、抜け毛、金属味などさまざまな症状が現れていた。
(http://www.loran-history.info/health/Killing_Our_Own.pdf 英語)

家畜や野生動物の死や突然変異率もペンシルバニア州農業局とボルティモア・ニューズ・アメリカンの調査員チームによって詳細に記録されている。


1986年にチェルノブイリで原発の爆発事故があってから10日後にカリフォルニアまで放射性物質が到達したときも、「健康への危険性はない」と言われた。しかし、レイエズ岬国立海岸では、鳥の出生が1970年代の詳細な調査結果よりも60%減少していた。

放射能を帯びた雲は、その後アメリカ合衆国を東へ横断し、ニューイングランドで牛乳に含まれる放射線量の増加が認められた。同じことがヨーロッパでも起こっていた。

(チェルノブイリ原発事故について中略)

福島の放射性物質は空気や水に流れ出している。すでにロサンジェルスやサクラメントで観測され、北回りで東の方へ流れて行った。スウェーデンでも検知されているので、ヨーロッパも横断したということだ。

放射線は一度の噴射で飛び出したものではなく、じわじわと流れ続け、いずれは津波のように押し寄せるかもしれない。

福島はまだ最悪の状態に達していないが、これまでに放出された放射性物質の合計はすでにチェルノブイリを超えている。

(オバマ大統領の発言等について省略)

放射性ヨウ素の吸収をさまたげ、甲状腺を守るとされているヨウ化カリウム(KI)については聞いたことがあると思う。

KIは、人によっては副作用の可能性があるので、服用のタイミングが肝心である。少なくとも我々は、放射性降下物がいつやってくるのかを知る必要がある。

政府は国で管理しているKIを国民に支給していない。それどころか使い方のガイダンスもない。

最低でも、アメリカの国土を放射能を帯びた雲が横切る様子が分かる、信頼のおけるリアルタイムな地図が必要だ。そして、必要であればアメリカ国民全員にマスクとKIの錠剤を使い方と共に配るべきである。

なにより、国家の指導者各位には、国民の健康を最重要事項とし、最初に守っていただきたい。

出産可能な年齢の国民、これから産まれて来る赤ちゃん、我々の幼子たち、高齢者など、特に放射性物質に対して脆弱な者たちこそ手厚い保護を受けるべきである。

(以下は繰り返しと批判のため省略)


【訳者より参考】
*1&2 放射線被曝と先天異常

*1&3 低線量被曝の危険度(原子力安全研究グループ)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kid/radiation/rel-risk.htm

*1〜3 放射線医学総合研究所
http://www.nirs.go.jp/index.shtml



benniey at 17:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ボランティア活動 
人気ブログランキング
おもしろい! ためになる!と思ったらクリックお願いしますm..m
greentouhyou blogranking
Recent Comments
Archives